福島市議会「令和6年度12月定例会議」
「会 期」 :令和6年12月2日(月)~12月17日(火)
議会活動報告について

●12月2日(月)
12月定例会議が開会され、市長から令和6年度福島市一般会計補正予算等議案23件及び報告1件が提出されて、提案理由の説明がなされました。
また、複合市民施設に関する調査特別委員会が開かれ、最終日の委員長報告をまとめました。
●12月6日(金)~11日(水)
本会議において、一般質問が行われました。
今回は14名の議員が登壇しました。
また、一般質問終了後に、市長から令和6年度福島市一般会計補正予算等の議案11件が追加提出されて、提案理由の説明がなされました。
●12月12日(木)・13日(金)

総務常任委員会で議案等を審査しました。
総務常任委員会の所管は、政策調整部、総務部、財務部、危機管理室、消防本部、監査委員事務局、選挙管理委員会事務局、議会事務局。
主な審査は、
【政策調整部】
ふるさと納税促進事業費について、今年度のふるさと納税による寄付金額が6億円増の20億円と見込まれることに伴い、返礼品やふるさと納税ポータルサイトの利用に要する経費や、決済手数料等の経費として追加する。
【総務部】
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例制定について、用語の改正を行う。
懲役刑及び禁固刑が廃止され、「拘禁刑」として一本化される。
主な関係条例は、福島市個人情報の保護に関する法律施行条例及び福島市職員の給与に関する条例である。
それぞれ条文中に規定している用語を拘禁刑に改める。
【財務部】
工事請負契約の件について、飯坂温泉観光会館非常用発電設備更新工事において2億383万円、福島市市民会館解体工事において6億8618万円、それぞれ工事請負契約を締結する。
【消防本部】
常備消防施設費(庁舎等改修事業費)として、福島南消防署及び福島南消防署信夫分署会議室の空調設備を改修する。
空調設備改修工事に必要な工事請負費について繰越明許費として補正する。
主な補正予算は、
- ふるさと納税促進事業費 298、200千円
- 常備消防施設費(庁舎等改修事業費) 107、000千円
●12月17日(火)
12月定例会議最終日の本会議が開かれ、各常任委員会の委員長報告がなされ、討論および採決を行いました。
また、来年3月より開館予定の複合棟についての複合市民施設に関する調査特別委員会の委員長報告もなされました。
その後、当会派等が提出の意見書が追加議案として提出され、採決を行いました。